Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/03/29 3月29日東京で桜の開花宣言がありました
2024/03/17 4月7日の石裂山は, 駅から駅コースの(日光)鳴虫山に変更します
2024/02/26 5月以降の登山計画は、管理人の足の手術日程確定後に発表します

2016年2月5日

松姫峠.哀しき戦国ラブストーリー

みなさんは松姫峠、ご存知ですか?
この峠には、戦国時代の哀しい話が残っています。
実は、どらは日本史(特に戦国時代)が大好きで、
この峠の名前を見た瞬間に、ある女性を思い起こしました。
今回の記事は、日本版ロミオとジュリエットと言われる
悲恋の女性にまつわる話をしたいと思います。

2016年2月4日

絶景を堪能した雪の尾根道

2月3日(水) 浅間尾根~浅間嶺~払沢の滝
◆コース:
浅間尾根登山口~数馬分岐~人里峠~浅間嶺(見晴台)⇔(ピストン)903mの本当のピーク~時坂峠~払沢の滝~払沢の滝入口
※参加者のたっての希望で、903mの本当のピークまで見に行きました。
  尤も、一本杉(一本松)でピークハントに興味ないと言っていたような^^;
◆所要時間:6時間
◆主催者:どら
山行写真へジャンプ 登録者のみ
参加者のコメントへ


2016年1月21日

アナログ時計をコンパス代わりに

どらは過去に何回か、初めてのコースでコンパス(方位磁石)を
忘れたことがあります。 
道迷いの可能性を考えて、間違いやすいコースでは取りやめるのが
原則だと思いますが、そこは強行してしまうんですよね(反省^^;)
そこで次善の策として、太陽の位置が判断できることを条件に、
ある方法なら、方位を確認できることをお伝えしたいと思います。
日本限定の方法ですが、便利ですよ^^b
なお、その理由まで説明しているサイトは少ないし、
あっても分かりにくいですね。
ここは、「科学の目で見る」がテーマなので、理由も説明しますネ^^b