Multi-lingual translator

お知らせ

お知らせ
2024/04/07 鳥海山(7/26~7/29)の募集を締め切りました

2015年8月28日

スズメバチ対策を科学の目で見る(2)

  黒を攻撃する理由     
「黒に反応する」という点について、考えてみましょう^^b
「天敵の熊が黒いから」と言われていますが、どうも、天敵の度合いは人間の方が高いようです。世界各国の幼虫を食べる習慣がある人種は、髪の毛の黒い人種という共通項があるとのことです。
まあ、「実際の理由はわからない」というのが真実みたいですが^^;
ただし、「攻撃フェロモン」噴霧以降は、色は関係なく攻撃してきます
夜は逆になるので、注意してください。
夜の黒は目立たないので、逆に白が注意を引く色となります
参考情報:所さんの目が点

なお、日中の最善の服装は、全身白というのが理想のようですが、全身白ずくめの登山者がいたら、かなり怪しい人に見えますね^^;
まあ、できるだけ明るい色の服装中心にしましょうね。
ただし後述しますが、全身が明るい色がベストと考えるのは早計ですよ^^

さて、色の話をすると、そもそもスズメバチの見る色の世界が気になります。
管理人どらは疑問を感じると、どうしても調べたくなるんですよね^^b
調べてみると、実は、スズメバチの色彩感覚は「分からない」というのが事実です。ある程度、判明しているミツバチの色彩感覚と同じでは?という意見が多いのですが・・・
参考までに、ミツバチの色彩感覚を図にしてみましょう。

「紫外線が見える」ということですが、この色は人間には想像がつきませんね。
また、「赤は見えない」というのが専門家の意見です。
そうすると、ミツバチは赤を認識しないので、赤い花には近寄らない?
そんなことないですよね^^
どらは、何らかの色(憶測では黒)を認識しているのではと勘ぐっています。
少数派ですが、「黒・グレー・黄色のどれか」という意見もあります。

ここからはどら流解釈になります(間違っていたらゴメンナサイ)
実は、黒と思うのには理由があります。
あくまで、スズメバチとミツバチが同じ色彩感覚ということが前提ですが・・・
というのは、スズメバチが攻撃する色の頻度を実験した結果があり、こんな結果になっています。

◆スズメバチの攻撃ターゲットの色彩順位
黒>赤>青>黄色>白
ここで、疑問なのは、なぜ赤が多いのか?
見えないのなら攻撃されないはず・・・なのに黒に次いで2番目です。
つまり、黒もしくは黒に近い色に見えるのではないかと想像するわけです^^
なお、スズメバチは白黒の世界に住んでいるという意見もあります。
色の明暗を見ているということですね。
でも、どらはこの意見には違和感を感じています。
なぜなら、同じ明度の赤と青で攻撃頻度が違うこと、他の昆虫(蝶々)が色覚を持っている(しかも赤~紫外線と人間以上)など、スズメバチだけが白黒?というのは、ちょっとねぇ・・・

  避雷針型ファッション    
三重大学に、スズメバチと攻撃色の関係についての研究結果があります。
結論を言うと、攻撃初期(レベル3段階)の攻撃機が少ない段階では、黒を主に狙ってきます。攻撃後期(レベル4段階)では、色の区別なく、攻撃を加えます。
興味のある人は、三重大学の実験結果(37ページ)のレポートをご覧ください。

ここで、対策としての服装を考える上で、世間の常識である「明るい色で統一」というのがベストとは限らないと、どらは考えました。
「レベル4段階」ではどうしようもありませんが、「レベル3段階」なら生贄(いけにえ)を作るという作戦が考えられます^^b
どらはそれを、避雷針型ファッションと命名します!
つまり、全身の中の一部に、刺されても被害を受けない黒いファッションを、雷に対する避雷針のように、あえて身に着けるという考え方です。
スズメバチの活動期は、夏から秋です。当然服装は薄着。
ということはトップス・ボトムには、黒は使えません。
登山者の持ち物のうち、スズメバチの針を通さないもの。
そう、帽子(厚手のもの)とザック、シューズです^^b
気づきましたか?帽子とザックとシューズに全面的に犠牲になってもらい、他の箇所が刺される確率を大きく減らす作戦です。

ベストの服装は、こんな感じですかね~
◆黒(赤でもいい)のやや厚手の帽子
◆明るい色のトップス
◆トップスほどではないが明るい色のボトム
◆黒(赤でもいい)のザック
◆黒(赤でもいい)のシューズ
ファッション的にも、おかしくないと思いますが、いかがでしょう?

  蜂が寄ってくる匂い    
よく香水・整髪料は、蜂が寄ってくるので使わないようにと言われますね。
あと、人間の汗も引き寄せ効果があるそうです。
特に、フルーツ系の匂いは蜂を呼び寄せる効果が高いようです。
注意すべきは、オレンジジュース!
オレンジジュースの飲み残しの缶にスズメバチが入り込み、それを知らずに口を付けて刺されるという事故が多いとのこと。
実は、オレンジジュースに含まれる「2ペンタナール」の匂いの成分が、スズメバチの攻撃フェロモンにも含まれているとのこと!

ということで、山へ行くときは匂いにも注意しましょう。
まとめると、
◆香水とか整髪料を付けて行かない
◆無香料の制汗剤は効果がある
◆特にオレンジ系の匂いは要注意

もうスズメバチなんて、怖くないでしょう^^b

(おしまい)

スズメバチ対策を科学の目で見る(1)へ戻る